武家屋敷土塀

金沢市内に、武家屋敷跡の土塀が多く残っている

これは明治時代に、武家屋敷跡が果樹園となり
泥棒よけによいので残されたと言われている
りんごやみかんを栽培されていたらしい。

そういえば、萩の城下町跡も
武家屋敷の跡でみかんの栽培を行なっていたと聞いた

江戸から明治に変る変遷で、武士の給金がなくなり
武士が江戸や大坂に移住し
屋敷の後が果樹園になるのは、多くの都市で行なわれたのかもしれない

観光の名所となっているが、
土塀の役割も変ってきていることに
歴史を感じる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

倫理法人会

前の記事

金儲けより人もうけ
スポーツコーチング

次の記事

それから