今、なぜスポーツ指導者のコミュニケーションが注目されているのか?

今、なぜスポーツ指導者のコミュニケーションが注目されているのか?

スポーツコミュニケーションBASIC1研修で、受講者の方へ問いかけています。

WBCで日本が優勝しました。
日本中が沸き立ちました。

栗山監督や大谷選手、ダルビッシュ選手がテレビ番組で取り上げています。

選手が結果を出した裏側には、栗山監督のコミュニケーシ取り方取り方があるようです。

正面から、選手と向き合って、選手と合意が出来るまで話し合っていたようです。

一方的ではなく、選手と同じ視線で試合を作っていくという感じだと感じました。

選手を信じる気持ちを持って、チームをまとめてゆく。
そこを感じて、選手も栗山監督を信じ、自分自身を信じてプレーする。
選手の力が引き出されたのでしょう。

昨今、パワハラで問題視される指導者も注目されています。
注目された指導者のチームは、強豪と言われているから表に出てきていますが、全国には同様の指導をしている指導者も隠れているのではないかと思います。

チームの力を出す弊害になっている物に、指導者の経験という物があります。
経験の無い指導方法にチャレンジするのは勇気がいります。

栗山監督の指導方法を、勉強して、強いチーム作りのために選手の力を、コミュニケーションで引き出してほしい。

選手の能力には、必ず指導者の指導方法に影響を受けます。

そのためには、指導者のコミュニケーション力に注目することが必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です