2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 山本 敏行 スポーツコーチング 最高のコーチは教えない ロッテマリナーズの佐々木朗希投手の完全試合の話が、盛り上がっていますね。 大船渡高校の地区大会決勝戦での投球回避、 今回は、2試合連続の完全試合にあと1イニングでの降板 その後ろにあるものは、選手を育てる という関係者の […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 山本 敏行 ビジネスコーチング 通販で購入してみたら聴くスキルを使ってた テレビでの通販で、低反発マットレスを買ってみた。 歳を年をとってくると、寝る時に腰が痛く前々から試してみたかった。 使ってみて、いい感じ。 体にフィットするせいかとてもあったか。 今回は、オペレーターの方と […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 山本 敏行 スポーツコーチング ダブルゴール 佐々木投手が、完全試合を行いました。 素晴らしい快挙ですね。 佐々木投手と言えば、夏の甲子園予戦の岩手大会決勝で登板回避で、話題になりました。 あの時投げていれば。。。 たらればになりますが、今の佐々木投手があるの選手フ […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 山本 敏行 人材育成 ゴールを目指して手に入れるもの 先日、NHKで、宇宙飛行士募集の番組を行っていました。 その中で、宇宙飛行士の大西 卓哉さん、宇宙飛行士選考ファイナリストで産婦人科医の江澤佐知子さんのお話ししていることが心に残りました。 宇宙飛行士になるというのはそも […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 山本 敏行 PAN PROCEED ご紹介 出雲へ 今日は萩から玉造温泉 の工程で活動しました。ら 萩から松江まではとっても長い道のりでした 萩の反射炉を見に行き ました。無料ボランティアのおじいさんがいたので、説明を受けました。毎度さんを目指してる私としては、とってもい […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 山本 敏行 ビジネスコーチング テレワークの有効性 今日は、倫理法人会の日です。 モーニングセミナー朝礼の進行を始めて行わせていただきました。 初めてというのは、緊張するものです。 声を大きく、メリハリと付けて行う事が出来ました。 朝1番での大きな声での進行は、気持ちの良 […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 山本 敏行 スポーツコーチング 自己有用感 銀座コーチングスクールのイベントで自己有用感についてのセミナーがありました。 高校の部活で、チームの力をどうやって引き出したかのという内容です。 「自己有用感」に似た言葉で「自己肯定感」というのがあります。 「自己肯定感 […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 山本 敏行 ビジネスコーチング 実践! ビジネスコーチング @ 福井 福井でビジネスコーチングセミナーを行います。 スポーツコーチングでは、主体性のある選手を育てる。という事が最近盛んに言われるようになりました。 日本スポーツ協会様でも、考える選手育成のために、Good coach という […]
2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 山本 敏行 ビジネスコーチング ホワイトボードに議事録 私が行っている企業サポート研修では、ファシリテーションを行う場合に、ホワイトボードを使います。 と言っても、私が書くのではなく、従業員の方に書いてもらっています。 ベースになっているのは、前職で家内ミーティングを行ってい […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 山本 敏行 スポーツコーチング 「問題解決志向」と「クライアント志向」 昨日、今日と、銀座コーチングスクールの認定資格を取る直前の方とコーチングを行う機会がありました。 クラスA~Dまでよく勉強されていて、私自身感心してしまうこのも多々あります。今後が頼もしい限りです。 さて、コーチングのテ […]