2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 山本 敏行 スポーツコーチング BASIC1研修は実施します 日本スポーツコーチング協会の研修ご参加またはご検討の皆様へ 2月29日のBASIC1研修、3月1日の基礎講座は、実施いたします。 日本スポーツ協会様より資格更新についてのご連絡がありました。更新研修開催中止により、受講の […]
2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 山本 敏行 タイムマネージメント 『大丈夫か?』 仕事の納期を守る時 よく部下に『大丈夫か?』って聞きませんか そして、帰ってくる答えは『大丈夫です』です。 これで、痛い目にあったリーダーの方はいませんか? その時は大丈夫でも納期が来ると 大丈夫でなくなる 聞かれた時に […]
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 山本 敏行 ビジネスコーチング 勉強会指示待ち部下を 自ら行動する部下に育てる! 4月の石川コーチング勉強会で、登壇することになりました。テーマ指示待ち部下を、自ら行動する部下に育てる! ~ゴールを活用して人を育てる~ 4月8日(水) 19:00~20:30ぐらい場所:ITビジネスプラザ武蔵お申込みは […]
2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 山本 敏行 タイムマネージメント 60秒ルール 春の海ひねもすのたりのたりかな 金曜日は、思いっきりの晴れでした 土日は、寒かったですね あったかくなると マスクが辛い感じです。 あったかいほうがウイルスは活発になるのかしら 新型ウィルスの対処方法が速く見つかればいい […]
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 山本 敏行 モノづくりメソッド 製品の多品種少量化 顧客嗜好が多様化し、各顧客の個別仕様に適した商品を提供するため、製品の多品種少量化が進んでいます。 人件費の安い国々へ個々の注文を発注し、顧客の要望に応えれいるメーカーもあります。今回の新型コロナウィルスのような問題や、 […]
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 山本 敏行 スポーツコーチング スポーツコミニュケーション 基礎講座A @野々市 PanProceed 山本です 2月2日は、スポーツコミュニケーション 基礎講座A を行いました。 基礎講座A は、選手やスタッフとの関係性をどのように気づいてゆくのか?基礎講座B は、の目標達成や問題解決のためのコーチ […]
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 山本 敏行 銀座コーチングスクール 銀座コーチングスクール無料体験講座 その3 2月21日 3回目の銀座コーチングスクール無料体験講座を、福井市AOSSA で実施しました。 今日は、私の金沢でのビジネスコーチングに参加して下さった方と、アシスタントの方が来てくださいました。 お二人とも、コーチングを […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 山本 敏行 スポーツコーチング ゴールを目指す過程で、大きく成長 日本スポーツコーチング協会北陸支部の山本です 水泳の池江璃花子さんが、白血病になってから1年がたちました。1年ぶりにテレビでお話を聞かせていただき、 素晴らしいアスリートだとあらためて感じました。… 当時は、 […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 山本 敏行 モノづくりメソッド 共通言語でモノづくり コーチングを始めて、なるほどと思ったことがあります。それは、ミスコミニケーションによるロスが多いという事です。 たとえばビジネスの世界で、上司に今日中に著類を提出するようにというと、何時までに提出しますか? 17時? 2 […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 山本 敏行 モノづくりメソッド 要素分解とチャンクダウン コーチングを学び始めて、おッ! と思ったことがあります。それはチャンクダウン コーチングでいうチャンクとは大きな塊のことで、そのかたまりを小さく分けていくことで目標や、目的を明確にして、問題解決や目標達成を 行うツールの […]