コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Pan Proceed

  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • セミナー・研修
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 山本 敏行 スポーツコーチング

最高のコーチは教えない

ロッテマリナーズの佐々木朗希投手の完全試合の話が、盛り上がっていますね。 大船渡高校の地区大会決勝戦での投球回避、 今回は、2試合連続の完全試合にあと1イニングでの降板 その後ろにあるものは、選手を育てる という関係者の […]

2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 山本 敏行 ビジネスコーチング

通販で購入してみたら聴くスキルを使ってた

テレビでの通販で、低反発マットレスを買ってみた。 歳を年をとってくると、寝る時に腰が痛く前々から試してみたかった。 使ってみて、いい感じ。 体にフィットするせいかとてもあったか。   今回は、オペレーターの方と […]

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 山本 敏行 スポーツコーチング

楽しんで考えてプレーする

奇跡のレッスンを久ぶりに見ました。 今回は、野球です。 中学生のクラブチームを元大リーガーの岩隈選手が指導します。 指導する時の軸は、「楽しんで 考えて プレーする」 最初に行ったのが、良い言葉掛けを行う という事でした […]

2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 山本 敏行 スポーツコーチング

ダブルゴール

佐々木投手が、完全試合を行いました。 素晴らしい快挙ですね。 佐々木投手と言えば、夏の甲子園予戦の岩手大会決勝で登板回避で、話題になりました。 あの時投げていれば。。。 たらればになりますが、今の佐々木投手があるの選手フ […]

2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 山本 敏行 スポーツコーチング

ロコ・ソラーレをタイプ分けしてみた

人との関係性を考える時、相手がどんな人かがわかれば対応しやすくなります。 チームで行動する時には、チームのメンバーがどんな個性を持っているのかがわかれば、チームビルディングに役立ちます。 個性を考える時には、いろいろな方 […]

2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 山本 敏行 徒然なるままに

美味しい食事は笑顔を作る

良い天気が続きます。 今日は、妻が久しぶりの休みなのでのと鉄道の桜の駅 能登鹿島駅に行きました。 残念ながら桜の蕾が膨らんで今にも咲きそうな状態でした。 桜が満開になって、小さな列車がホームに滑り込んでくる姿をイメージす […]

提供:NASA
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 山本 敏行 人材育成

ゴールを目指して手に入れるもの

先日、NHKで、宇宙飛行士募集の番組を行っていました。 その中で、宇宙飛行士の大西 卓哉さん、宇宙飛行士選考ファイナリストで産婦人科医の江澤佐知子さんのお話ししていることが心に残りました。 宇宙飛行士になるというのはそも […]

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 山本 敏行 PAN PROCEED ご紹介

出雲へ

今日は萩から玉造温泉 の工程で活動しました。ら 萩から松江まではとっても長い道のりでした 萩の反射炉を見に行き ました。無料ボランティアのおじいさんがいたので、説明を受けました。毎度さんを目指してる私としては、とってもい […]

2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 山本 敏行 ビジネスコーチング

テレワークの有効性

今日は、倫理法人会の日です。 モーニングセミナー朝礼の進行を始めて行わせていただきました。 初めてというのは、緊張するものです。 声を大きく、メリハリと付けて行う事が出来ました。 朝1番での大きな声での進行は、気持ちの良 […]

2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 山本 敏行 スポーツコーチング

自己有用感

銀座コーチングスクールのイベントで自己有用感についてのセミナーがありました。 高校の部活で、チームの力をどうやって引き出したかのという内容です。 「自己有用感」に似た言葉で「自己肯定感」というのがあります。 「自己肯定感 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

最近の投稿

最高のコーチは教えない

2022年4月22日

通販で購入してみたら聴くスキルを使ってた

2022年4月19日

楽しんで考えてプレーする

2022年4月14日

ダブルゴール

2022年4月12日

ロコ・ソラーレをタイプ分けしてみた

2022年4月11日

美味しい食事は笑顔を作る

2022年4月6日
提供:NASA

ゴールを目指して手に入れるもの

2022年2月6日

出雲へ

2021年11月26日

テレワークの有効性

2021年11月18日

自己有用感

2021年11月4日

カテゴリー

  • 【四国遍路とコーチング】
  • PAN PROCEED ご紹介
  • スポーツコーチング
  • モノづくりメソッド
    • コスト削減
    • 品質の確保
  • 人材育成
    • タイムマネージメント
    • ビジネスコーチング
    • 研修
  • 徒然なるままに
  • 銀座コーチングスクール

アーカイブ化

  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • セミナー・研修
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © Pan Proceed All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • セミナー・研修
  • ブログ
  • お問い合わせ