2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 山本 敏行 スポーツコーチング スポーツ指導におけるコーチングマインド コーチングを行なうに当たり大切なことは、コーチングマインドです。 コーチングマインドとは 相手の中に答があると信じること 相手を応援すること です。 コーチングマインドがなければ、コーチングは機能しません。 スポーツの中 […]
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 山本 敏行 スポーツコーチング 目標の数値化 目標設定する時にSMARTの法則があるというのはご存じでしょうか。 S → Specific 「具体的に」 M → Measurable 「測定可能な」 A → Achievable 「達成可能な」 R → R […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 山本 敏行 PAN PROCEED ご紹介 足羽山神社の桜 福井で、コーチングの体験講座を行いました。帰りに足羽山神社に寄ってきました。 しだれ桜が満開で素晴らしい眺めでした。ただ、他の桜は花びらの落下が盛んです。 前日は、加賀での桜を見たのですが、満開でした。ちょっとの違いで、 […]
2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 山本 敏行 スポーツコーチング 強化する 選手を指導するときに、どんな風に指導しているでしょうか? 選手の個性を伸ばす指導方法です。 選手への声かけで、例えばバレーボールで、守りを強化しろ というような指示を出していないでしょうか? 守りを強化する時に、守りには […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 山本 敏行 スポーツコーチング BAR BAR をご存じでしょうか ビフォア アクション レビュー です。 アクションを起こすまえに、確認するという意味です。 私たちがサポートさせて頂いていた7人制女子ラグビーのチームが効果を上げました。 最初は、練習が終わっ […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 山本 敏行 スポーツコーチング コミュニケーションの取り方 コミュニケーションというのは、辞書で繰ると一方通行です。 一方通行の代表は 新聞、テレビ、週刊誌、道路標識 などです。 私たちがテーマとして扱うのは、相互の情報のやりとりです。 どんなときに、コミュニケーションの齟齬が出 […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 山本 敏行 スポーツコーチング ホーム&アウェイ 昨日のWBCは日本が10-2でチェコに勝ちました。 佐々木朗希選手の等級も素晴らしかった。 観客の応援も素晴らしかった。 日本の選手達にとって、大きな力になって事でしょう。 チェコにとっては、障害だった? 大切者が行って […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 山本 敏行 ビジネスコーチング 社員への感謝 昨晩、倫理法人会のナイトセミナーがありました。 その講話の中で、社員の奥さんに誕生日にプレゼントを贈るというのがありました。 私の研修の中でも、社員への感謝について話させていただいています。 阪神時代の星野監督が、選手の […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 山本 敏行 スポーツコーチング 「何のために」 がありますか? 私が所属している日本スポーツコーチング協会の仲間、尾末さんからのお話です。 参考になったのでシェアさせていただきます。 ****************** 【ラグビー元日本代表 下村誠一さんのお話より】 先日あるコミ […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 山本 敏行 ビジネスコーチング 通販で購入してみたら聴くスキルを使ってた テレビでの通販で、低反発マットレスを買ってみた。 歳を年をとってくると、寝る時に腰が痛く前々から試してみたかった。 使ってみて、いい感じ。 体にフィットするせいかとてもあったか。 今回は、オペレーターの方と […]