コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Pan Proceed

  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • セミナー・研修
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 山本 敏行 スポーツコーチング

AAR

AAR という言葉をご存じでしょうか アフター アクション レビュー です   動作を起こした直後に振り返りを行う という意味です。 スポーツの指導を行っているときに、選手がプレイを行ったすぐ後に、質問します。 […]

2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 山本 敏行 スポーツコーチング

パフォ-マンスを上げる質問、下げる質問

ス ポーツコミュニケーションの研修で パフォ-マンスを上げる質問、下げる質問 を紹介しています。 スポーツに限らず、いろいろなシュチエーションで使えます。 例えば 何か失敗をした、選手、部下、子供、に対して なぜできない […]

2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 山本 敏行 【四国遍路とコーチング】

春のお遍路

2月に他界した母親の菩提をともらいにミニ遍路しました。 24番 最御崎寺 25番 津照寺 26番 金剛頂寺 お天気もよく、静かに、気持ち良く、お参りができました。 今回、徳島から高知には入り、室戸岬に車を置いて、歩きとバ […]

2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 山本 敏行 スポーツコーチング

スポーツコミュニケーションBASIC1研修@徳島

徳島でのスポーツコミュニケーションBASIC1研修を実施しました。 徳島マラソンと重なり、会場に来るのも大変七課での開催です。 題はスポーツだけど、ビジネスと違うの? 指導は、年齢に限らす、みんな同じ? など、嬉しい質問 […]

2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 山本 敏行 スポーツコーチング

コミュニケーションとは

今日の朝は、愛媛県東温倫理法人会のモーニングセミナーからスタートしました。 講話者は、銀座コーチングスクール四国校講師の まえ ふみ さんです。 同じスクールの講師として、勉強させていただきました。 今日のまえさんの講話 […]

2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 山本 敏行 タイムマネージメント

アイゼンハワーの法則

今日は研修のまえに道後温泉に入ってきました。 昨日は、福山まで 今日は松山まで、 車の運転の疲れをいらしてもらいました。   ================ 仕事を任せるための実際の簡単な方法を、 アメリカの大統領アイ […]

2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 山本 敏行 スポーツコーチング

スポーツコミュニケーションin福山

スポーツコミュニケーションBasic1研修 in 福山 福山での研修を行いました。 受講者のみなさんみなさんは、自分の経験を開示していただき、 現状の問題に、どう向き合ってゆけば良いのかを真剣に話してくださいました。 ど […]

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 山本 敏行 スポーツコーチング

言葉のかけ方

指導者として、選手が上手く行動できなかったときに、どんな言葉掛けをしているでしょう 例えば、野球でエラーをしてしまった時 なぜできないんだ? やる気はあるのか? なぜ失敗したんだ? どうしてそんなことするんだ? などの言 […]

2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 山本 敏行 【四国遍路とコーチング】

写経

般若心経を写経しています。 母が2月に他界したのをきっかっけに毎日少しずつ行っています。 朝一番に姿勢良く、筆で書くと心が静まり集中力が高まります。 写経は、般若心経の練習帳に書き込みを行っているのですが、 書かれている […]

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 山本 敏行 スポーツコーチング

聴き上な人の行っていること

スポーツコミュニケーションBasic1研修を富山で行いました。 多くのスポーツ指導者が集まってくださいました。 嬉しかったのは、アンケートで参加の受講全員か、先週を周りのスポーツ指導者に進めたいと言ってくださったことです […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 26
  • »

最近の投稿

2022スポーツコミュニケーションBASIC1研修

2023年4月1日

天台宗

2023年3月31日

表情、姿勢、声

2023年3月30日

問いかけは、心に残る

2023年3月29日

般若心経

2023年3月28日

今、なぜスポーツ指導者のコミュニケーションが注目されているのか?

2023年3月27日

何を伝えたいのか

2023年3月26日

BAR

2023年3月25日

コミュニケーションの取り方

2023年3月24日

高知

2023年3月23日

カテゴリー

  • 【四国遍路とコーチング】
  • PAN PROCEED ご紹介
  • スポーツコーチング
  • モノづくりメソッド
    • コスト削減
    • 品質の確保
  • 人材育成
    • タイムマネージメント
    • ビジネスコーチング
    • 研修
  • 倫理法人会
  • 徒然なるままに
  • 銀座コーチングスクール

アーカイブ化

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • セミナー・研修
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © Pan Proceed All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • セミナー・研修
  • ブログ
  • お問い合わせ