銀座コーチングスクールの良いところ(1)

コーチングスクールは、いろいろあります。

私も3つほどスクールで学びましたが、
銀座コーチング福井校の講師をさせていただいています。

銀座コーチングスクールの何がいいか?

大きく2つあると思っています。

1.ストラクチャー(コーチングの組み立て方)がしっかりしている
2.コーチングピラミッドをベースにしている

コーチングには、基本スキルとスキルを使うために組立スキルが必要です。

基本スキルには、
1.承認
2.聞く
3.質問
4.フィードバック
5.リクエスト
5つのスキルをベースにしています。

この基本スキルのついては、
言い方や形が違えど、ほかのスクールも同じです

組立のスキルですが、
銀座コーチングスクールでは、
ストラクチャー
という名称で、お話しています。

たとえば、
カレーライスを作る時には
作る順番があります。
1.材料をそろえる
2.肉を炒める
3.水とにんじんなどの材料を入れる
4.野菜に火が通ったらルーを入れる
5.弱火で煮込めば出来上がり
みたいな感じです。

仕事も同じです
私は会社員だった時に、機械設計の仕事を行っていました。
工場には、品質・納期・コストを管理するために、
いろいろな手順があります。
設計手順書
測定手順書
組立手順書
メンテナンス手順書
・・・

コーチングでは
1.ラポール:悲しやすい環境を作る
2.ありたい姿を思い描く
3.状況を確認
4.目標を設定する
5.現在地を確認
6.目標へのプロセスを設定する
7.行動を促す
の順番で行います。

このパターンが、他には無いようです。
※あったら、ごめんなさい

私がコーチングするときは、
この順番を絵に描いたイメージを頭の中に描くようにしてます。
※イメージ図は、スクールの中でご紹介してます

イメージしながら進めると
自分のコーチングが、どのあたりを行っているか
わかりやすくするためです。

仕事でもそうですね
手順書のどこを進めているのかを確認しながら
進めます。

この順番通りにいかない時もありますが、
まずは、守破離の守が大切です。

もちろんスクールでは、
うまくいかなかったときの対処方法も
お話しさせていただいているので安心してください

この手順に従って行うと、コーチングの迷子にならずに
目的地、ありたい姿、なりたい自分に連れて行ってくれます。

コーチングの品質も保たれるということです。

体感したい方は
銀座コーチングスクール無料体験講座まで
オンラインです。
福井校に来てくれると嬉しいです。
https://www.ginza-coach.com/school/area03/fukui.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です