オリエンテーション(2)

オリエンテーション(1)では、オリエンテーションの必要性や、なぜ指導者、マネージャーは、オリエンテーションをしないのかについて書きました。

オリエンテーション(1)

オリエンテーションで具体的に何を行うか?です。
最終的には、データーベースを整えて、選手や部下をフォローしてゆくことが目的です。
フォローコーチングについては、また別の回で

オリエンテーションで聞いておきたい事や、部下や選手に話しておきたいことは何でしょうか?

たとえば聞いておきたいことは
・夢 目標 ゴール
・チームを選んだ理由(配属された理由)
・経験(失敗 挫折)
・健康状態
・強み・弱み
・実績
・気がかり
・趣味
・家族構成
など など

指導者、マネージャーであるあなたにとって、必要な情報ではありませんか?
また、聞かれた 選手や部下は、どう感じ使考えてみて下さい
(ただし、聞く方の態度や聞き方、聞く環境、が良いのが前提)

もう少し早くこの本を読んでいたら、私の人生も変わったかも と思っています。

部下のデータベースを作るという事は、部下に興味を示し、本気で部下のこと考えて行動することだと感じました。
みなさんはどうですか?
そして

言っておきたいことは何でしょうか?
・チームの目標 ゴール 方針
・トレーニング方法
・指導者のコーチ歴
・評価・セレクション基準
・ルール 賞罰
・スケジュール
・責任・権利
・役割
など など

後だし じゃんけんは、だめです。

私の上司で、賞与の査定の時に
目標は達成したが、それ以上成績を上げるなとは言っていない
と訳の分からない面談をした人がいました。
あきれて何も言えませんでしたが、結果が出た後で目標を変更されれば選手や部下の気持ちだどうでしょうか。
当たり前の話ですが、オリエンテーションをする場合は、何を話すのかを明確にして話すのが良いでしょう。

では、言っておきたいルールにはどんなものが亜ryでしょうか?
正解不正解はありませんが
・決められた時間には遅れない
・使い備品は丁寧に扱いメンテナンスを行う
・身に回りは整理整頓する
・決められた服以外の服を着用しない
・不要な情報をSNSに掲載しない
など など
ここでポイントですが、
~しないという方が強く示すことが出来ます

言っておきたい
① 指導者、マネージャーの責任とは何でしょうか?
②. 選手、部下の責任とは何でしょうか?

<指導者、マネージャー>
① 与えられた資源を最大活用してチームの目標を達成すること
② 選手やチームを次のステージに育成すること

<選手、部下>
① チームの中で与えらえた役割を遂行すること
② 自ら次のステージへとレベルアップすること

仕事には、責任と役割が常についてきます。
責任を明確に進める事で、規律や成長が生まれます

 

関係性を築くために、同意を取り交わす必要があります。
同意とは何でしょうか?
同じ意味
同じ意見
同じ考え
この3っつを満たすことを同意を取り交わすといいます。

オリエンテーションは、同意を取り交わす機会でもあります。
同意を取り交わさずに進めたら労なるでしょう。
たとえば、責任の同意を取り交わさずに進んだら・・・
いろいろな問題点が起こります。
・当初のやる気が失せる
・信頼関係が崩れる
・自信を無くす
・行動が止まる
・勝手なことを始める
・不満がたまる
・迷う
・主体性がなくなる
・離脱が起きる
企業も、人も、チームも成長はないかもしれません。

それだは、どんな同意を取り交わしますか?
・目標(チーム 個人)
・目的
・ゴール
・ビジョン
・責任
・役割
・ルール(賞罰も含む)
・優先順位
・練習・仕事の方針・時間
・選考基準
他にも、あなた特有の項目があるでしょう。
これらをより具体的に適切なタイミングで、書面を使った1対1の面談やミーティングで
話すことが必要です。

その話すタイミングは?
スタートする前(イベント 年度 新選手新社員加入)
ずれてきた時(方針や目標 等)
条件が変わった時(リオリエンテーション)

 

オリエンテーションは、あまり重要視されなかった面もありますが、仕事でもスポーツでも、状況を確認、理解し、部下や選手の成長を促し、スキルアップし、チームの力を最大化するために必要な行動ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です