2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 山本 敏行 【四国遍路とコーチング】 祖先を敬う うまれかわり死にかわり 永遠の過去のいのちを受けついで いまここに 自分の番を生きている それがあなたのいのちです それがわたしのいのちです 相田みつをさんのことばです 倫理法人会では、 深く家族を愛し、篤く祖先を敬い、 […]
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 山本 敏行 倫理法人会 金儲けより人もうけ 今日の日めくり 経営は 金もうけより 人もうけ 従業員、お客様、サプライ, 人を大切にするのが、経営ですね
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 山本 敏行 まいどさん 時間を守る ガイドをする時に、一番大切なのは時間を守ること。 決められた時間の10分前には、修了する。 お客様の次の工程に迷惑がかからないようにするため 研修や講座も同じです つい自分の世界に入り込んでしまう。 時間を忘れてはいけま […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 山本 敏行 【四国遍路とコーチング】 感謝の言葉 感謝の言葉でおもいつくのは ありがとう 魔法の言葉とも言われ、言った方も言われた方も気持ちが和む 有難う 困難が有るから、ありがたい。とも言われている 人生、有難うだらけだね 今、写経を行なっている。 お遍路での祈りが、 […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 山本 敏行 倫理法人会 理念 倫理法人会の講話の中で 会社の理念をつくったら、売り上げが2割ほど上がりました というお話しがありました 会社のぶれない軸を作るということです ビジョン、経営指針、ミッション 経営理念ができると、明確になります 個人でも […]
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月20日 山本 敏行 倫理法人会 一歩前にでる力は ”おかげさま” 4月19日 金沢市西倫理法人会 モーニングセミナー 講話 法人局 東納英一 ”人生を変える” 立っているあまたの足下にどれだけ多くの応援者がいる 足下の実践:恩送り 恩意識を高める 目覚めを感謝 今を起点に生きる 一歩前 […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 山本 敏行 人材育成 どちらでもいい Aなのか?、Bなのか? 仕事の選択を迫られたことはありませんか 先日、講演会でこんなお話を聞きました。 どうちらでもいい Aを選んでも、Bを選んでも、 選んだ方を、一生懸命行なって 成功すれば、 選択が間違っていなかった […]
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 山本 敏行 【四国遍路とコーチング】 願望を抑える事 先日、ある経営者の方のお話を聞きました。 事業が行き詰まり、注文が入らなくなりました。 そこで、お遍路に出られて88カ所を回ったそうです。 その後、どうなったのでしょう。 注文は一気に増えたそうです。 それまでは、全ての […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 山本 敏行 倫理法人会 仕事を続ける三つの大切な事 人生で仕事を選んで生活してゆくには 自分が楽しんで生きる 人の役に立つ 心落ち着いて進める 永く仕事を続ける為に必要な事です。
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 山本 敏行 【四国遍路とコーチング】 心無罣礙 般若心経を写経しています 書きながら、どんな意味かあるのか? 考えるようになりました。 いろいろな気づきををもらえるが、 今の私が、一番いいと思っている一節は 心無罣礙(しんむけいげ) 無罣礙故(むけいげこ) 無有恐怖( […]