心無罣礙

般若心経を写経しています

書きながら、どんな意味かあるのか?
考えるようになりました。

いろいろな気づきををもらえるが、

今の私が、一番いいと思っている一節は

心無罣礙(しんむけいげ)
無罣礙故(むけいげこ)
無有恐怖(むうくふ)

のところ

『罣礙』とは わだかまりのない
心にわだかまりがなければ恐れもない

ということです

コーチングのテーマでも
心のわだかまりが、
問題達成や目標達成の
障害になっていることが良くあります。

そもそも、わだかまりというものは
自分のこころの中だけに生まれるものです。

良寛さんの言葉
災難に逢う時節には災難に逢うがよく候
死ぬ時節には、死ぬがよく候
是はこれ災難をのかるゞ妙法にて候
※「般若心経」練習本より抜粋

何が起きても、心にわだかまりを持たず
・・・が良い
という心持を持つことが、大切です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です