コミュニケーションの不具合

ダイハツ工業で、検査の不備が発見された。

車業界で、またか
という感じです。

原因は、ニュースでも挙げられていますが、
2つあるのではないと思います。

1つは、結果を求めていること
ダニエルキムの組織の成功循環では
結果の質を求めるのではなく、関係性の質を求めましょう
GOODサイクルが回り始め、成功するを言っています。
厳しい競争の中で、結果だけを求めている用に見うけられます。

もう一つは、コミュニケーション不足
人ではなく、物事に関心を持って指導していたのではないかと言うことです。
管理職が、現場で何が起こっていたのかを、把握できなかった。
部下に興味を持っていなかったのではないかという感じです。

GEを再建した、ジャックウェルチは、
2000人の従業員の名前を全て覚えていたと言います。
自分に興味を持って接してもらうと、
信頼関係が向上し、
何でも話せる環境が生まれるのではないでしょうか。

会社の風とを変えるのは、大変です。
ここで気づいたことが、ダイハツ工業を変容させることを期待してます。

対岸の火事と捉えず、自社を振り返ることが大切ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です