テレワークの有効性

今日は、倫理法人会の日です。

モーニングセミナー朝礼の進行を始めて行わせていただきました。

初めてというのは、緊張するものです。
声を大きく、メリハリと付けて行う事が出来ました。
朝1番での大きな声での進行は、気持ちの良いものです。
良い1日のスタートが来てました。

今日の講話は コロナの先にあるものでした。
内容はお話しできませんが、テレワークというのは、弊害も多々あるという事です。

人は、社会性の動物だと言われています。
群れを作って、役割を分担することによって生き延びてきました。
人と人とが繋がるという習性を持っています。

今のテレワークは、どうでしょうか?
与えられた仕事ができる人は、仕事以外のところでつながりを持っていれば良いと思います。

仕事をうまくこなせていない人にとっては、
気軽に相談する人がいない。
繋がってくれる人がいない
そんな状態の中で暮らして行くことになります。

テレワークを始めると、鬱になる社員が増えたという会社もあります。

テレワークだけで、共通の職場を持たない会社もあるように聴いています。

私の推測ですが、テレワークだけの仕事でうまく行っている人は、
仕事だけでなく、
周りのコミニティに参加していたり、
家族との時間を大切にしていたり、
仕事以外でのコミニケーションをどこかで持っているのではないでしょうか。

これからもテレワークは、進んで行くかもしれません

だからこそ、人と人とが繋がっている関係性を作って行く努力が必要です。

量のコミニケーションから、質のコミニケーションへ

テレワーク以外での関係性が作れる。

仕事の中でも質の良いコミニケーションを継続できる環境。

それらのことが大切になって行くのではないかと歩もいます。

コーチングのスキルは、相手の中にあるものを引き出すスキルです。

認める、聴く、質問する、フィードバックする。

これらのスキルを身に付けることは、質の高いコミニケーションにつながります。

テレワークで仕事をする環境であれば、質の高いコミニケーションが求められるのではないでしょうか。


ビジネスセミナーを開催してます。
参加の皆様には好評のセミナーです
人数に限りがありますので、お早めにご参加ください。

主体性のある社員の育成やコーチングにご興味のある方はご参加ください。

単発でのご参加でも大丈夫です

【終了】1回目:2021年11月6日(土)

2回目:2021年12月5日(日)
https://www.kokuchpro.com/event/business20211205/
3回目:2022年 1月10日(月)
https://www.kokuchpro.com/event/business20210110/
4回目:2022年 2月 5日(土)
https://www.kokuchpro.com/event/business20210205/もお待ちしています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

自己有用感

次の記事

出雲へ