2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 山本 敏行 タイムマネージメント ズーニン初動4分の法則 この法則は人間のモチベーションは動き出せば自然と湧きあがってくる、 特に初動の4分を乗り越えればよいという法則です。 『最初の4分間がうまくいけば、後もうまくいく!うまくいくどうかは最初の4分間で決まるのだ […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 山本 敏行 タイムマネージメント 時間の見積もり 朝歩いているウォーキングコースに、公園があります。ココも、もう春です 鴨たちがいえ 毎回、歩く時には、なるべく違う景色、違う道を選ぶようにしています。長く続ける秘訣ですね もうひとつ、どのくらいの時間がかかるのか、見積も […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 山本 敏行 タイムマネージメント P=P-I の法則 時間活用から見る 私のビジネスセミナーで最初にご紹介させていただいている3つのポイント 1. P=P-I の法則 2. P.PC バランス 3. 21世紀型のリーダーシップ 今日は、 1. P=P-I の法則 […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 山本 敏行 タイムマネージメント 時間管理 最近、何件か時間管理についてのセッションを行いました。 時間=命 よく言われることですが、まずは、その覚悟。 ダイエットと同じで、いつのまにかあきらめてしまう事が多いですね。 あなたにとって、時間とは何かを聴くようにして […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 山本 敏行 タイムマネージメント スケジュール帳買いました? 11月も中盤戦に入ります。 スケジュール帳は買いましたでしょうか? 本屋には、いっぱい並んでいて どれを選べばいいか悩みますね。 スケジュール帳について あなたはどう考えていますか? 「7つの […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 山本 敏行 タイムマネージメント 朝飯前 朝飯前 ということわざの意味を知っていますか? ググってみると 朝飯前 あさめしまえ 必 かなら ずしも「 朝食 ちょうしょく の 前 まえ 」というのではなく、 空腹時 くうふくじ でもできるということから、 「 簡単 […]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 山本 敏行 タイムマネージメント 画一性でチーム力アップ チームで効率を上げるためには? 世の中多様性の時代と言われています。 ですが、 多様性を文字通り進めようとすると とても時間がかかります。 チームで目標をもって活動する時 個性を活かして、メンバーそれぞれに 対応すること […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 山本 敏行 タイムマネージメント 夏休みの法則 今年は、夏休みが少なくなった学校も多いと聞いています。 私の小学校の時を思い返すと、8月の終わりは泣きながら夏休みの宿題をやっていました あの頃は、塾も周りになくて、真っ黒になって遊んでましたねぇ 追い込ま […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 山本 敏行 タイムマネージメント デカルトの計画設計 暑い日が続きます コロナ、熱中症、Wパンチですね 夏より、冬の方がいいな と思っているのは 今だけも知れません 冬になったら・・・ 早く秋にならないかな の方がいいですね ++++++++++++++ デカルトの計画 ス […]